|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
アクセス番号 キャンペーン
370000番キャンペーンのお知らせ
応募方法@お名前、ご住所(とりあえず市町村名だけで結構です)を明記のうえ、
A370000番のカウンタ数値が表示された状態の本校ホームページ画像 トップページのカウンタ数値と、そのすぐ下のアクセス時刻が正確かつ容易に読み取れるもの を、デジタルカメラで撮影した画像、またはスクリーンキャプチャーした画像 ※応募できるカウンタ数値はジャスト370000番のみです。 ※電子メールのタイトルは、「アクセス番号キャンペーン応募」としてください。 ※電子メールに添付する画像ファイルは、データサイズが1MB未満になるようにしていただきますようお願いします。 データサイズが1MBを超えると届かない場合があるためです。画像ファイルが添付されていない場合は受理しません。 ※郵送・FAXでの応募は廃止しました。電子メールのみで受け付けます。
応募の締切ホームページ管理者が370000番の到達を確認した翌日(休日・閉庁日を除く)の午後5時に締め切ります。 ※ご応募いただいた場合は、可能な限り担当者から受領のご返事をいたしますが、できない場合もあります。 なお万一ご心配の際は、遠慮なく学校までお問い合わせ下さい。 カウンタについて本校ホームページのアクセスカウンタは、同一日付内で異なるIPアドレス(ネットワーク上のコンピュータの識別番号)のパソコンがアクセスしたときに1つ数値を回す(増やす) しくみになっています。 そのため、あるパソコンがアクセスしてカウンタを「370000」に回した後、次にまったく新しいIPアドレスのパソコンがアクセスして 「370001」に回すまでの間は、その日に既にアクセスしたことがあるすべてのパソコンからは、「370000」のカウンタを見ることができます。それゆえ、実際に 「370000」に回した人が誰であるかを客観的に証明することは、たいへん困難です。 したがって、このキャンペーンでは、「カウンタを370000に回した人」ではなく、「応募者の中で最も早い時刻に370000のカウンタ にアクセスした人」にプレゼントする趣旨としました。その点あらかじめ十分ご了承ください。(応募の際にお送りいただく画像にアクセス時刻を含めるようにお願いしているのはそのためです)。 プレゼントの内容370000番のカウンタを最も早い時刻に記録された方に、下に掲げる白石高校のオリジナルグッズの中から、ご希望の品物を1つ差し上げます。 (当選者の方には改めて送付先のご住所を伺います)。
プレゼント獲得者の発表プレゼント獲得者の発表は、本校ホームページ上で行います。 但し、氏名などの個人情報を御本人の承諾のないまま掲載することはありません。 また、このキャンペーンで入手した個人情報を他の目的のために利用することはありません。 (参考)過去のキャンペーン結果10000番 2010年5月28日達成 白石市の男性(37歳)に、応援団はちまきを贈呈。 20000番 2010年7月13日達成 (キャンペーン応募者なし) 30000番 2010年9月 9日達成 白石市の女性(53歳)に、『ばら藤の仲間たち』を贈呈。 40000番 2010年11月23日達成 喜多方市の女性(40歳)に、応援団はちまきを贈呈。 50000番 2011年2月 9日達成 白石市の男性(51歳)に、『白高百年史』を贈呈。 60000番 2011年3月28日達成 (キャンペーン応募者なし) 70000番 2011年5月12日達成 (キャンペーン応募者なし) 80000番 2011年7月 9日達成 (キャンペーン応募者なし) 90000番 2011年9月30日達成 大崎市の男性(41歳)に、開校記念のフォトスタンドを贈呈。 100000番 2012年1月22日達成 大崎市の男性(41歳)に、開校記念のフォトスタンドを贈呈。 110000番 2012年4月 5日達成 白石市の女性(55歳)に、開校記念のフォトスタンドを贈呈。 120000番 2012年6月22日達成 (キャンペーン応募者なし) 130000番 2012年9月 6日達成 白石市の男性(53歳)に、オリジナルクリアファイル(3)を贈呈。 140000番 2012年12月14日達成 大崎市の男性(42歳)に、開校記念のフォトスタンドを贈呈。 150000番 2013年3月 6日達成 大崎市の男性(42歳)に、開校記念のフォトスタンドを贈呈。 160000番 2013年4月25日達成 大崎市の男性(42歳)に、開校記念のフォトスタンドを贈呈。 170000番 2013年7月 2日達成 大崎市の男性(43歳)に、開校記念のフォトスタンドを贈呈。 180000番 2013年9月20日達成 大崎市の男性(43歳)に、開校記念のフォトスタンドを贈呈。 190000番 2014年1月11日達成 大崎市の男性(43歳)に、開校記念のフォトスタンドを贈呈。 200000番 2014年3月19日達成 白石市の女性(57歳)に、『白高百年史』を贈呈。 210000番 2014年5月22日達成 大崎市の男性に、開校記念のフォトスタンドを贈呈。 220000番 2014年8月12日達成 (キャンペーン応募者なし) 230000番 2014年11月19日達成 大崎市の男性に、開校記念のフォトスタンドを贈呈。 240000番 2015年2月26日達成 島根県大田市の男性(43歳)に、校歌応援歌CDを贈呈。 250000番 2015年4月25日達成 (キャンペーン応募者なし) 260000番 2015年7月 8日達成 (キャンペーン応募者なし) 270000番 2015年10月 7日達成 (キャンペーン応募者なし) 280000番 2016年2月 1日達成 (キャンペーン応募者なし) 290000番 2016年4月 7日達成 (キャンペーン応募者なし) 300000番 2016年6月14日達成 (キャンペーン応募者なし) 310000番 2016年9月 4日達成 大崎市の男性に、開校記念のフォトスタンドを贈呈。 320000番 2016年12月26日達成 (キャンペーン応募者なし) 330000番 2017年3月18日達成 岩沼市の男性(37歳)に、『白高百年史』を贈呈。 340000番 2017年5月 達成 (キャンペーン応募者なし) 350000番 2017年8月25日達成 岩沼市の男性(37歳)に、応援団はちまきを贈呈。 360000番 2018年1月 4日達成 岩沼市の男性(38歳)に、応援団はちまきを贈呈。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyrights(c) Miyagiken Shiroishi Senior High School All rights reserved. |